【一人旅】≪1室限定≫~国の文化財に泊まる~大正レトロな洋室をひとり占め!お部屋食×懐石料理(2食付)

  • *【ご夕食全体】旬の味覚を取り揃えた懐石料理を存分にお楽しみください。

    *【ご夕食全体】旬の味覚を取り揃えた懐石料理を存分にお楽しみください。

  • *【洋室ツイン:らんの間(38平米)】2階/客間

    *【洋室ツイン:らんの間(38平米)】2階/客間

  • *【洋室ツイン:らんの間(38平米)】2階/寝室

    *【洋室ツイン:らんの間(38平米)】2階/寝室

  • *【ラウンジ】洋館部分は「国登録有形文化財」の指定を受けております。

    *【ラウンジ】洋館部分は「国登録有形文化財」の指定を受けております。

プラン販売期間:2018/11/30~2025/5/31

  • 朝食付
  • 夕食付

~大正レトロの洋室に泊まる~歴史を感じる鎌倉「一人旅」

【-国登録有形文化財-】クラシカルな洋室ツインルーム(禁煙)

<2階>■限定1室■

ベッドルーム+リビングダイニング<38平米>
(バス・ウォッシュトイレ付)

大正13年築、国登録有形文化財の洋室。
ベッドルームを囲むようにリビングとダイニングがあり、
庭園側、通路側の2面にある出窓からは、暖かな光が降り注ぎます。

【歴史】
富士製紙社長の村田一郎別邸として造設。
世界的ピアニスト、スヴャトスラフ・リヒテル氏も長期滞在したお部屋となります。

部屋種別 洋室(ツイン)
部屋特徴 バス/トイレ/特別室・スイート/禁煙/インターネットができる部屋/洗浄機付トイレ/空気清浄機付

※すべて消費税 込・サービス料 込

プラン内容

    ―― 1日1室限定 ――
■■ お日にち限定/一人旅プラン ■■
=================
  ~夕食:当館自慢の懐石料理~


国登録有形文化財に指定された
洋館(大正13年築)2Fにある、当館唯一の洋室。

出窓から見下ろす庭の眺めは開放感があり、
大正レトロな風情が多くの方に愛されてきました。

世界的ピアニスト「スヴャトスラフ・リヒテル」氏も長期滞在した
歴史あるお部屋を、どうぞお愉しみください。


【ベストプライス保証】
かいひん荘鎌倉公式サイトからのご予約は
他サイトで販売している同じ条件のプランと比較して
最低価格にてご提供しております。


――* お食事 *――

≪夕食≫お部屋食

地元の魚介類を中心に、旬の素材を活かした「季節の懐石料理」。
その日仕入れた食材を元に料理長がメニューを考案するため、
毎日違った献立をお愉しみいただけます。

【早春のお献立(一例)】

先 付 白子豆富・葱・ポン酢・紅葉おろし
前 菜 錦玉子・鰯明太子・海老鉄扇・相鴨ロース・平目龍皮巻き
椀盛り 金目鯛菜の花巻き・海老芋・白味噌仕立て
造 り 季節の造り盛り合わせ・妻物一式
焼 物 鰤照り焼き・大根含ませ・きんかん
中 皿 和牛ローストビーフ・サラダ・とまと
煮 物 若布豆富・筍・鰊昆布巻き・青味
揚 物 海老鹿の子揚げ・子持ちししゃも・たらの芽
食 事 白米・香の物・赤出汁
水菓子 メロン・紅まどんな・苺

※献立は季節や仕入状況により変わります。

≪朝食≫お食事処
焼き魚、汁物、卵料理、煮物、焼き海苔など風味豊かな「和定食」。

チェックイン時にお食事の開始時間をお伝えください。
・夕食(18:00/18:30/19:00)
・朝食(8:00/8:30)


――* お風呂 *――
窓辺に日本風庭園を楽しめる大浴場
(※温泉ではありません。)

<ご利用時間>
夜/15:30~23:30
朝/6:30~8:30


――* 洋室について *――
出窓や設えなどお部屋の内装は大正当時のままに、
お風呂など水周りは新しくした事で、より過ごしやすいお部屋となっております。


――* 徒歩で行ける周辺観光 *――
・由比ヶ浜海岸/徒歩約3分
・鎌倉文学館/徒歩約7分
・長谷寺(長谷観音)/徒歩約10分
・高徳院(鎌倉大仏)/徒歩約15分
・成就院(縁結び)/徒歩約20分 ほか

食事情報 朝食付/夕食付
チェックイン 15時00分~18時00分
チェックアウト 10時00分
予約受付終了日時 当日0時まで
泊数情報 このプランは1泊限定のプランです。

■キャンセル規定

連絡なし当日不泊 100%
当日 (0時~) 80%
3日前 (0時~) 50%
7日前 (0時~) 20%

プラン検索

チェックイン日
泊数
人数
部屋数
お食事タイプ
朝食あり
昼食あり
夕食あり
食事なし